データについて
対応可能なデータ形式
PSD/AI/EPS/TIFF/PNG
※PSDテンプレートの使用を推奨いたします
解像度について
実寸の大きさで350dip程度あれば十分に綺麗な印刷が可能です。
テンプレートを使用しない場合、必ずご入稿時に実寸サイズと絵柄を入れたい箇所をご指定下さい。
※実寸に対して解像度が低い場合、綺麗に印刷できない可能性がございます。
カラーモードについて
RGB/CMYK両形式でのご入稿に対応しておりますが
印刷はCMYKで行いますので、変換時に色味に変化が発生する場合がございます。
白版の作成について
印刷機の特性上、ボディのカラーに合わせて白版は自動で作成されます。
特定部分のみ白版を入れないといった対応はできません。
淡色カラーのボディについて
淡色カラー(ホワイト・ナチュラル・ライトピンク)の生地については
ホワイトインクを使用せず、地色を活かした仕上がりとなります。
完全な白(RGBの255.255.255、CMYKの0.0.0.0)は機械の特性上何も印字されませんので
ホワイトのボディであればその部分は白となりますが、ライトピンクのボディの場合、ライトピンクの地色がそのまま見える状態となります。
淡色カラーをご注文の際は、上記仕様に気を付けてご入稿いただけばと思います
レイヤーについて
テンプレートを使用せずご入稿いただく際、不要なレイヤーは整理頂き、絵柄のレイヤーは統合した状態でご入稿をお願い致します。
当店にて統合などの処理を行った場合、お客様の想定と異なる状態で出力されてしまう可能性がございますので、ご協力をお願い致します。
テンプレートファイルについて
こちらのページからダウンロード頂けます
データのご送付について
データをご入稿いただく際は、zip形式に圧縮した上でGigafile便やFirestorageなどのアップロードサービスをご利用頂き、メールにてご入稿をお願い致します。